夏淑琴名誉回復実現裁判の報告(2013年3月15日) |
昨日(3月15日)、夏淑琴名誉回復実現裁判の傍聴と報告集会に参加しましたので、簡単ですが報告したいと思います。 裁判は、東京地裁103号法廷にて11時より開始されました。原告側、被告側ともに裁判所前での街宣活動はありませんでした。傍聴席の状況は、原告側(夏淑琴さん側)は20数名、被告側(松村氏、展転社側)は40~50名程度だったようです。 裁判では、原告弁護団より準備書面の提出があり、米倉弁護士から準備書面の内容の説明がありました。 米倉弁護士の陳述中、被告側弁護士より、「準備書面に書かれていない内容だ」、「歴史事実と認めるのか(これは意味不明)」というクレームが付きましたが、原告弁護団より反論があり、また裁判長のとりなしにより弁論が再開されるという一幕もありました。 その後、原告側は場所を移して報告集会を行い、裁判の内容や今後の方針、市民運動の進め方などについて話し合いが行われました。 最後になりますが、次回期日は、5月17日(金)AM11:00より、法廷は103号法廷となります。 (文責 南京への道・史実を守る会 事務局K-K)
|
|
最終更新日 ( 2013/03/18 月曜日 00:30:16 PDT ) |
次へ > |
---|